vbnm1005の日記

恥をかき集めた

わからない世界が好き

私は、自分には理解できない世界があることを実感するのが好きだ。でも、すこしがんばればわかりそうなことに直面するのは苦手だ。自分の努力を求められる感じがするからだ。

だからむしろ、別世界の概念だな、この世界で生きるのは到底無理だな…と言いきれてしまうもののほうが好きである。たとえば英語以外の、文字すら判読できない外国語を聞き流すとかは最高だ。

逆に、体系立てて進めていけばいずれは理解できるんだろうけど、その道のりは遠そうだな…というものは苦手である。まあ、こういう感じで2外の単位を落としまくったのかもしれないけど……。

 

そんな私が最近聞き流しているのは、モールス信号だ。ちなみにモールス信号については全く詳しくない。少しでも知識を身につけてしまったら、意味がないからだ。

https://youtu.be/I3S8VZ1tvxw

私には意味がわからないけど、意味がある…。ロマンじゃないか!

https://youtu.be/2r9dymbr2M8

言語の壁を超えている…すごい…

モールス信号と戦争は、切ってきりはなせないものだ。そう考えると、なにこれ意味わかんない!って無邪気に喜んでいる私が存在しているということ自体が、恣意的に、あるいは恒常的に生命を脅かされる事態が過去のものになったということを象徴しているのかもしれない。だからこそ、新型コロナウイルスは結構怖いのかもね。

 

でも、気づいていなかったことに気づくのは楽しいね!!

https://youtu.be/Je9pu5Bj7TE

ゴールのやつとコード進行が同じであることに、まずは驚く。

コメント欄で、「昔のゲーム機は容量が少なかったから節約のために同一コードにした」というコメントをみかけたんだけど、それは本当なのかな。こういったときに、へーそうなんだ〜とその場で適当に納得しておいたほうがいい、とある人に言われたんだけど、うーん、ねっ。音数が多くてベースラインを共有できるとかコード全て押さえているとかならまだしも、オクターブ違ったら違う音になるんじゃないかな?詳しくないのでもちろんわからない。

勝手に高い音だけ拾って、レベルアップの音はGAsB♭♪だと思いこんでいたよ。音数を同時にたくさん鳴らせないときに、こうやって工夫していたのだろう…。すごいなあ(語彙力)